2010年05月30日

ネット上の個人の行動記録が丸裸に!?「ネット全履歴もとに広告」総務省容認



私の場合は病気や薬などをよく調べるけど、
そんなネット広告ばかり並ぶと気が滅入りそう。。


ディープ・パケット・インスペクション(DPI)という、プロバイダーのサーバーに専用の機械を接続し、
利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る技術を使って、
どんなサイトを閲覧し何を買ったかどんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、
利用者の趣味や志向に応じた広告を配信するというものだそうです。

ネット広告だけじゃなく、情報が流出した場合、
悩みがバレバレになっちゃう。うーん、ちょっと嫌なんですが。。


ラベル:ニュース
posted by fooca at 08:15| 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月07日

ネアンデルタール人の遺伝子、実は受け継いでいるかも?



以前、ネアンデルタール人はなぜ絶滅したんでしょう?という記事を書きましたが、
今回のニュースは、国際研究チームが、4万年ほど前の3人のネアンデルタール人のゲノム全体の約6割を解明。
そして、フランス、中国、パプアニューギニア、アフリカ南部と同西部の5人のヒトゲノムと比較して
アフリカ以外のヒトはゲノムの1〜4%がネアンデルタール人由来と推測された
というもの。

以前書いた記事で、
ヒトと比べて知的能力が低かったため、との説もあるネアンデルタール人、
認知機能や頭の骨の発達にかかわるとされる遺伝子は両者の間で
大きく違うそうです。

でも、子孫を残せるほどの近い関係だったかもということですね。
posted by fooca at 06:58| 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月16日

なんとなくは二極化なんでしょうか



実感はとても複雑に思っています。回復基調とも思わないわけじゃないですが、
厳しさが増して、苦しさも感じている。そんな感じでしょうか。
アフィリエイターとして思うことは、また、二極化的な流れが顕著になりつつ!?
そんな感じです。

いわゆる高額商品で高級なお店のものがぽつぽつと戻りつつあるかも、
というのと、
一般的な大型ショッピングモールなどでのお客様単価は
さらにさらに小さく、びっくりする金額が並んでいる・・・ような。

4月の月例経済報告のおおよそは
個人消費や輸出は堅調、企業の業況判断も改善方向ということですが、
公共投資を弱含んでいる、倒産件数も2カ月連続で前月を上回り・・・
ということだそうです。
で、結果、据え置き。

ネットで所得を得ている面から、個人的に思うことは
アフィリエイトも大企業さん(本業とは無関係)が大きく参入されてることと、
芸能人の方々がこぞってまたブログを作られてる!?って感じていること。
ツイッターが流行ってる昨今、
これからブログ!?って思う面もありますが、ビジネス上いろいろあるんだと思います。

何が言いたいかというと、検索ボリュームが著しく増える。
それも、大手企業さんや有名芸能人さんがせっせとブログを書かれている。
しかも1日に何記事も。

アフィリエイトのページやブログが埋没するのは至極当然になっちゃうかなって。

ツイッターも検索で広告主のつぶやきを上に表示するということを
アメリカではされるようになったようですし、
ネットも(一部の超巨大企業さんへ)お金を払わないと集客しづらくなる
流れは今後さらになっていくかもしれませんね。

アフィリエイターのみならず、零細企業や中小企業では厳しい世界へと
ネット上もなって行きそうなそんな怖さを感じています。
景気が回復したとしても。。
ラベル:経済 二極化
posted by fooca at 20:01| 経済・経営 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月31日

前から気になってたんですけど。。コロプラ



位置ゲーってまったく知らない世界ですが、ニュースで気になっていたので。
あぁ、そういう方法もあるんだなって。

コロプラ人気からツアーを企画されたJTB担当者さんの
「きっかけはゲームでいい。・・・」
というのが、わかるような気もしますね。

選ばれてる提携店の選考基準は
選定基準は「旅費をかけてまで買う価値のある日本の良い物」だそうで、
このニュースの時点で提携店は44社。
1日平均で10社程度の希望があるそうですが、そうですよね。

経済ってお金が世の中を回って成り立つもの。

コロプラだけじゃなく、もっと地域経済にお金が回る手段、考えなきゃ。
って、私はそういうこと苦手ですが。。
posted by fooca at 15:07| 経済・経営 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月22日

気分転換。。

さっきの記事を書いてから、やっぱり開き直りが必要かなって。。
で、久々にファーガソンのマッカーサーパークを聴いてます。

いいねぇ。思わず口笛でセッションに参加!?



です。

ブリリアントなサウンド、やっぱりいいですねぇ。
posted by fooca at 19:36| youtubeさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。